【結論】第24回ケアマネ試験を受けてみた感想と当日の試験対策3選【時間がない】

ケアマネ試験対策

今年ケアマネ試験を受けようか考えている人「第24回のケアマネ試験を受けた人の感想を聞きたい。出来たら、当日の試験対策も教えて欲しい…。

こういった疑問に答えます。

 記事の信頼性

この記事を書いている私は第24回介護支援専門員試験に1回で合格しました。

【第24回ケアマネ試験の点数】

介護支援 23点 医療福祉 29点 合計52点です。

 読者さんへの前置きメッセージ

本記事では「ケアマネ試験を受けての感想と、当日の試験対策について」というテーマで書いています。

この記事を読むことで、「ケアマネ試験を受ける前に知っておいて欲しいこと、また当日の試験対策について」イメージできるようになると思います。

それでは、さっそく見ていきましょう。

 ケアマネ試験を受けてみた感想

【時間がない】ギリギリ覚悟

時間がない、、、試験終了後に感じたこと。これに関しては対策していたけど時間がかかってしまった。その理由は2択まで絞ったけど、最後の1つを決めきれず迷ってしまったから。。その対策として解き方についてご紹介します。

こちらは実際の24回問題用紙です。

【対策案】

①文章が短い選択肢から解く➡必ずしも選択肢1から読み始める必要はない

②選択肢に○△×を記載する➡画像をご覧ください。

○➡正解と確信できる

△➡ん?なんだこの選択肢、、、?これが1番時間かかる原因

・この△印(2つ以上の場合)を付けたら知っている内容を選んだ方が無難。画像の問6は選択肢1と選択肢5で迷っていたけど5は知っている内容(長文の場合、知っている単語に○で囲ってみる)で1は初めてみたワードだったので除外し、2⃣3⃣5⃣にして見事的中できた。結果的にこのやり方で介護支援分野で23点まで伸ばせたと思っている。

×➡明らに違うよね。

③見直しは問題番号の偶数もしくは奇数のみチェックする

ぶっちゃけ、見直す時間はほとんどないと思っておいて欲しい。ちなみに私は残り5分くらいだったので、1個飛ばしでマークシートを確認した。また、解く際は画像青○のように3つ選べの場合は③と記載し、あなたの回答も問題文あたりに書いておくと見直しの際に便利です。

【難しく感じる】が難しくはない

結論から言うと、難しく感じるだけ、、、その理由は最初の2問は難しい問題が多い。第24回試験でも統計問題となっていて幅広い知識が必要でした。ここで気持ちが折れないよう簡単な問題から解いてください。具体的には3問目か5問目あたりから始めてみてください。

*もしも頭が真っ白になってしまったら、実践してみてください。

基本的には単語を入れ換えているだけなので、知っているキーワードを見つけて○で囲ってみてください。過去問で9割とれていれば14問以上は介護支援分野でとれます。自信持って!!

裏ワザ:どうしてもわからない問題の時だけ使って!

第24回介護支援25問中“3つ選べ”が16問あった。そのうち選択肢1の正解が12問もあった。つまりわからない問題があった場合は1を選んで良いかも。ちなみに選択肢2の正解は12問あり、1と2と○の組み合わせが正解する可能性が高い。連続する数字は少ない為、123、234、345、は除外。実際に①②④が6問と最多、①②⑤が4問正解だってので適当に回答するよりは良いかも(・ω・)ノ

#来年の傾向はどうなるか不明なので参考までにどうぞ。

勉強方法を知りたい方はこちらの記事もご覧ください。

【完全初学者向け】ケアマネ試験勉強の始め方【3カ月で合格できます】
ケアマネ試験を受けようか考えている人「ケアマネ試験勉強の始め方を知りたい。でも、どこから手を付けたらいいんだろう…。頑張りたい気持ちはあるけど、手順がわかりません。具体的な方法を教えてください。」こういった疑問に答えます。

【答えを変えない】原則ね

結論から言うと、私は1問も変えませんでした。これは受験する前から決めていたことなので実行しました。

ぶっちゃけ、見直す体力はなかったです。終盤は頭が疲れていて冷静な判断ができないので原則変えない方が良いです。

とはいえ、明らかなミスに気づいたら変えてくださいね。

という感じで、感想とちょっとした対策案を記事にしてみました。

独学と通信講座どっちにするか悩んでいる方はご覧ください。

【完全初学者向け】ケアマネ試験勉強の始め方【3カ月で合格できます】
ケアマネ試験を受けようか考えている人「ケアマネ試験勉強の始め方を知りたい。でも、どこから手を付けたらいいんだろう…。頑張りたい気持ちはあるけど、手順がわかりません。具体的な方法を教えてください。」こういった疑問に答えます。

最後まで読んでくれた皆さんはきっと合格です(・ω・)ノ他にも良い案が浮かんだら更新していきますので、よろしくお願いいたします。

 

コメント