【おすすめ3選/神テキスト】ケアマネ合格を目指すなら買うべき本【通信講座もアリ】

ケアマネ試験対策

こんにちは、今回はケアマネ試験に挑む方へ向けておすすめのテキストをご紹介します。

✅ケアマネを目指すなら買うべき本
・馬淵敦士のケアマネ1冊目の教科書
・過去問でる順一問一答
・ユーキャンの予想模試

このあたりは参考になるはず。3冊を買っても7500円ほど。控えめにいって、神テキストです。

初学者には解かりやすいと思う本。是非、ご覧くださいませ。

馬淵敦士のケアマネ1冊目の教科書

基本的には「辞書」として使う本です。
最初は目次に目を通すくらいでOK、合格後も復習に使える。

というのも、独学に必要なテキストは「参考書①冊、問題集②冊」は最低限ないと厳しいからです。とりあえず、初学者にとって解かりやすいのでオススメです。

ケアマネ1冊目の教科書で「介護支援分野の全体像」を学びましょう。

ゼロからスタート! 馬淵敦士のケアマネ1冊目の教科書 2023年度版 [ 馬淵 敦士 ]

価格:1,650円
(2023/1/21 08:14時点)

過去問でる順一問一答

こちらは必須になります。
読むべきポイントは1つだけで、それは「図表で覚える!重要ポイント」です。

介護支援分野・保険医療サービス・福祉サービスそれぞれ「図表で覚える!重要ポイント」あり。ぶっちゃけ、この部分を7割覚えたら合格できます。

まずはコツコツと継続していくことが必要で、そのためには「隙間時間をつくること」が必須です。

ケアマネジャー試験過去問でる順一問一答2023 [ 一般社団法人神奈川県介護支援専門員協会 ]

価格:3,080円
(2023/1/18 21:32時点)

ユーキャンの予想模擬

これは上記の一問一答をやり込んだ後でOKです。
大きな違いは新しい問題に慣れることなので、本試験対策です。一問一答をやり込んだとはいえ、不安はあると思います。苦手な問題をあぶりだし、ケアマネ1冊目の教科書で理解を深めてください。

2023年版 ユーキャンのケアマネジャー 2023徹底予想模試 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャンケアマネジャー試験研究会 ]

価格:3,080円
(2023/1/18 21:38時点)

迷ったら、買ってください

というわけで、3冊を紹介しました。

よくある話で「どれにしようかな…」と迷う人がいます。
「悩む時間が無駄」だと思いますので。ポチっとどうぞ(・ω・)ノ

【おまけ】独学では不安:ちゃんとテキストを揃えたい

私は通信講座を否定している訳ではありません。人それぞれ勉強スタイルに違いがありますので。

大手の通信講座をフル活用して試験対策するのもアリ。

このような方におすすめ

  • 学習時間6カ月ある
  • 指導および添削して欲しい
  • 模擬試験を受けたい

時間は有限なので、悩む方は資料請求してから予算と相談して決めましょう。やるからには必ず合格してください。応援しています(・ω・)ノ

✅通信講座の受講を考えている方
・資料だけ請求してみる。無料なので安心してください。
医療・介護・癒しに関する資格講座情報・資料請求サイト「シカトル」

✅ケアマネを目指すなら買うべき本 
・馬淵敦士のケアマネ1冊目の教科書 
・過去問でる順一問一答 
・ユーキャンの予想模試

このあたりは参考になるはず。3冊を買っても7500円ほど。控えめにいって、神テキスト&問題集です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました